– 共に学び、共に知り、共に創る。イノベーションパーク –
INNOVATION PARK OSAKAは、来場者の皆様との交流と、企業との共創プロジェクトを通じて、社会貢献性の高いイノベーションを起こすことを目的とした施設です。
この場所をご利用いただく多くの皆様との創造的かつ刺激的なコミュニケーションと、オープンイノベーションを通じて、豊かな社会の実現に向けた全く新しい次世代型コミュニティラウンジを目指します。
“オープンイノベーション”とは?
オープンイノベーション(Open innovation)とは、組織内のイノベーションを促進するうえで、組織内外を問わずあらゆるリソース(知見や技術・サービスなど)を駆使し、さらに組織内で創出されたイノベーションを組織外へと展開する一連のモデルを指します。
地域コミュニティと企業のコラボで社会貢献性の高いイノベーションに挑戦

施設内にはコミュニティラウンジエリアや子ども向けのプログラミングスクールエリア(UNICES)、地球環境に優しいエシカル商品だけを扱うショールーミングエリア(sot)など。
様々なコンテンツを通して幅広い年代層の方々に楽しんでいただける施設となっております。